【大阪オートメッセ2014】幻の三台が勢ぞろい!?
大阪オートメッセ2014のクルマ好き養成塾コーナー(6Aホール)では、37年前に登場した童夢 零を始め、ジオット・キャスピタ、ダイハツX021といった童夢の手掛けたマシンが勢ぞろいしています。
1991年の東京モーターショーで登場したダイハツ X-021
1989年に登場したF1エンジンを搭載したマシン JIOTTO CASPITA
そして、ステージには、現・童夢社長の鮒子田寛さんがトークショーのゲストとして登場しました。トークショーの内容は、日本人初のF1ドライバーであるとか、ベントレーでル・マン優勝した話とか、童夢とは全く関係の無い話が中心でしたが…(笑)。
大阪オートメッセ2014の詳細は、こちらをご覧ください。
| 固定リンク
「やっぱり高性能車」カテゴリの記事
- ブランド誕生70周年を迎えたポルシェ(2018.06.14)
- 復刻ホイールはちょっとだけ軽くなります。(2018.05.29)
- ロードスター祭り、今年も盛大に開催!(2018.05.28)
- 元日産の水野和敏さんに再会!(2017.11.08)
- トヨタの新しいスポツカ—ブランド『GR』が誕生!!(2017.09.19)
「イベント&レース」カテゴリの記事
- ドリフトキングダム、2019シーズンのスケジュール発表(2018.12.03)
- ジャパンラリークロス、再び!(2018.11.19)
- さてどーなる? ドリフトキングダム初代王者!(2018.10.17)
- ドリフトキングダム第6戦間瀬、今週末開催!(2018.09.19)
- 全日本学生フォーミュラ大会、企業PRも重要?(2018.09.17)
コメント