ツインリンクもてぎのホンダTHANKS DAYに1万3千人!
11月23日、秋晴れの3連休日曜日「ツインリンクもてぎ」にホンダファンが集結した。この日は毎年行なわれている、ホンダのレース活動を中心にしたHONDA RACING THANKS DAYだ。朝8時の開場から、試乗会受付には長蛇の列。感謝デーには、スーパーGTやスーパーフォーミュラーなどの4輪だけでなく、世界で活躍する2輪のレーシングマシンも大集合、あちこちから甲高いホンダサウンドが聞こえていた。
普段は特別チケットがないと入れないパドックエリアに自由に出入りでき、マシンのすぐそばでの観戦、好きなドライバーに直接サインももらえる機会もあるという、大サービス。
さらに現在インディカーレースで活躍する佐藤琢磨選手も参加、中嶋悟監督とのトークショーも人気だった。来年からホンダはF1に復帰するが、アイルトン・セナやアランプロストが活躍したF1マシンMP4が2台も登場、高らかなV6ターボサウンドを響かせた。
ドライバーは佐藤琢磨選手と塚越広大選手で、模擬レースを展開した。佐藤琢磨選手は興奮気味に
「僕がF1にあこがれた時代のクルマを走らせることができて感激しています。しかも本気で走ることもできました。初め低い回転域ではミスファイアーがあると聞いていたのですが、エンジンの調子はよく、アッという間に1万回転まで回り、当時のマシンの凄さを感じました」と語った。
2輪ファンはCBR250Rの本気走りにも感動、スーパーGTのレースパフォーマンスも見ることができた。秋晴れのもてぎ、レースの楽しさを、直接肌に触れられる1日だった。
CARトップ編集部もパドックに雑誌販売ブースを出展。発売したばかりのNSX本『NSX OWNERS FILE』はアッと言う間に売り切れ! 買えなかった人はごめんなさい。書店または通販サイトから注文してね。

| 固定リンク
「イベント&レース」カテゴリの記事
- アルシオーネSVXとWRX S4の展示は大人気でした!(2018.04.17)
- 週末はお台場モータースポーツジャパンでお待ちしています!(2018.04.10)
- ドリフトキングダム第2戦日光、今週末開催!(2018.03.22)
- 元ジムカーナチャンピオンもドリフトキングダム?(2018.02.28)
- ドリフトキングダム、ついに開幕。ところで松田次生選手って(2018.02.27)
コメント